People働く仲間

経験を土台に、 新しい挑戦を重ねていく。 その先に自分の成長がある。

賃貸部 T.K

経験を土台に、 新しい挑戦を重ねていく。 その先に自分の成長がある。

賃貸部所属
T.K / 2021年入社

入社前

不動産会社にて8年間、賃貸管理業務を担当。

入社後

賃貸部門の一員として、契約・営業・法人対応・SNS運用など、さまざまな領域に挑戦中。

このままでいいのかと思っていた私に、道が開けた。

前職では社員数が多く、業務は決められた範囲をルーティンでこなす毎日。新しいことに挑戦したいという気持ちはあっても、部署異動もほとんどなく、キャリアの幅を広げるのは難しい環境でした。そんな時、アゼリアホームに転職した知人から「ここはやりたいことに挑戦できる会社だよ」と聞き、思い切って応募。面接でも「やりたいことがあればどんどん言ってほしい」と言われたことが、入社の決め手になりました。実際に入ってみて、本当にチャレンジに前向きな社風で、やってみたいと思ったことに手を挙げると、しっかり任せてもらえる。その自由度と信頼が、今はすごく心地よく、やりがいに繋がっています。

これまでやってこなかったことに取り組む面白さがある。

アゼリアホームに入ってまず驚いたのは、業務の幅広さでした。前職では管理業務がメインでしたが、ここでは契約、客付、法人対応など、これまで関わったことのない業務に次々と挑戦することに。最初は契約書を見るのも初めてで戸惑いましたが、周囲にすぐ相談できる環境があり、自然と「やってみよう」という気持ちになれました。
また、部署間の距離が近いからこそ、日々の情報共有が早く、提案へのレスポンスもとてもスピーディー。ちょっとした改善の声も拾ってもらえるのが嬉しくて、「もっと役に立てることを考えたい」と思える職場です。これまでの経験を土台にしながら、新しい分野に取り組むことで、自分の成長を実感しています。

「やってみたい」を、行動に移せる環境がここにある。

アゼリアホームに入ってから、法人向けの提案営業や、外国人留学生の受け入れ調整や紹介、仲介会社とのネットワークづくりなど、さまざまなチャレンジを重ねてきました。最近では、外国人向けのSNS運用にも取り組んでいて、反響を得て採算をとれるような仕組みづくりに挑んでいます。こうした新しい挑戦ができるのは、やる気に対して真正面から応えてくれる会社だからこそ。
これからも、賃貸の現場で積み上げてきた経験や知識を、新しいかたちで活かしていきたい。AIでは代替できない、人の知恵と工夫が求められる仕事を、自分の手でつくっていきたいと思っています。自分の可能性を信じて、これからも挑戦を続けていきます。

ちょっと チャレンジ!

箸で豆うつし

箸で豆うつしにチャレンジするスタッフT.K